邪馬台国東四国説


女王の都する所−阿波国板野郡大麻山

阿波と大和の二系統の統合

自説以外の東四国説 fc2ブログ

畿内説および九州説への反論
24国の位置を具体的に比定していない説を定説とするのは疑問

東四国説の根拠
魏志倭人伝および記紀のデータとのすり合わせ
考古学上の遺跡および遺物データとのすり合わせ
24国および邪馬台国の中心拠点の比定
墓制による畿内王権との接続の解釈
伊都国の女王国への統属の解釈

24国の比定地図
弥生後期の遺跡との対応
国名と地名との対応
旅程(方位・日数)の解釈
中国語原音による音訳

卑弥呼の墓の位置

大麻山周辺の遺跡
東瀬戸内地域の前方後円墳への寄与
萩原墳丘墓と阿王塚古墳の舶載画文帯神獣鏡の早期副葬
萩原墳墓群  阿王塚古墳

弘法大師空海と霊山寺
霊山寺が壱番とされる理由
弘法大師が天尊の出自と確信した理由
四国遍路の本来の意味

記紀の具体的解釈
大麻山周辺の地名と記紀の地名の対応
阿波と大和の二系統の統合
天照大神=卑弥呼説
猿田彦大神=魏使説
倭人伝との詳細な対応

本ページの画像は国土地理院刊行の数値地図50mメッシュ(標高)
日本III,数値地図250mメッシュ(標高)、(財)日本地図センターのJMCマップ
を使用して作成しました.

Copyright (c) yamatai4, December, 2001
自由にリンクしてください.

inserted by FC2 system